終戦記念日とニッポン
2016/08/15 Mon. 18:00:12 edit
誰かは、いざとなったら(誰かが)戦えばいい、と思い、
誰かは、いざとなったら(誰かが)守ってくれる、と思っている。
勇ましいことを言っていても「当事者」意識が欠落している人が増え続けているようで、ゾッとする。
大丈夫かな?と思う、今のニッポン。
いつまでも、艦これやガルパンみたいな、兵器と美少女が平和に融合しているゲームやアニメが楽しめる国でありますように・・・

(昭和二十年五月・米子基地にて、特攻を覚悟していた予科練の父と、愛用していたゴーグル)
誰かは、いざとなったら(誰かが)守ってくれる、と思っている。
勇ましいことを言っていても「当事者」意識が欠落している人が増え続けているようで、ゾッとする。
大丈夫かな?と思う、今のニッポン。
いつまでも、艦これやガルパンみたいな、兵器と美少女が平和に融合しているゲームやアニメが楽しめる国でありますように・・・

(昭和二十年五月・米子基地にて、特攻を覚悟していた予科練の父と、愛用していたゴーグル)
治まれ、地震
2016/04/18 Mon. 22:40:11 edit
ここ数日、パソコンの前に座ると強震モニターから目を離せないでいます。
場所は違えど頻繁に広がって行く余震の波を見ていると、東日本大震災の頃に戻ってしまったかのようです。
被災地の方々が、早く平穏な生活に戻れますように・・・

場所は違えど頻繁に広がって行く余震の波を見ていると、東日本大震災の頃に戻ってしまったかのようです。
被災地の方々が、早く平穏な生活に戻れますように・・・

ゲームにプッツン
2016/02/13 Sat. 10:10:54 edit
バイオリニストの母親が、ゲームの約束を守らない子供のゲーム機を折った行為に対する批判が殺到して炎上したらしいけど、気持ちは分かるねえ。
つーか、子供はもちろんとして、大人までも年がら年中スマホ(と、ゲームソフト)に向かい合ってる光景は異常。
メトロン星人が地球人に愛想を尽かして帰ってしまうわけだ(>ウルトラマンマックス「狙われない街」)
・・・なんて事を言う人間は時代遅れで非常識なんだろうね。まあ、いいけど。
そんなわけで、似たようなことで似たようにキレた体験。

go page top
つーか、子供はもちろんとして、大人までも年がら年中スマホ(と、ゲームソフト)に向かい合ってる光景は異常。
メトロン星人が地球人に愛想を尽かして帰ってしまうわけだ(>ウルトラマンマックス「狙われない街」)
・・・なんて事を言う人間は時代遅れで非常識なんだろうね。まあ、いいけど。
そんなわけで、似たようなことで似たようにキレた体験。
