1997ドラえもん切手〜(大山のぶ代の声で)
2013/08/28 Wed. 09:20:53 edit
手持ちの切手が1997年モノの、これしかなかったので・・・
(引き出しの奥から出てきました)
(↑場所的にタイムマシンが)
まぁ、懸賞用の封書だし、問題無いか?
しかし、どう見てもおもちゃの切手です、ありがとうございました。
シールだし。
勘違いされて返送されたら凄く恥ずかしいよぉ。

当時、まだこの手の切手が珍しかった頃、発売を知ってウケた皆で衝動買いに走ったのでした。
どうしよう、あと1シート、まだ手付かずだよ・・・
(引き出しの奥から出てきました)
(↑場所的にタイムマシンが)
まぁ、懸賞用の封書だし、問題無いか?
しかし、どう見てもおもちゃの切手です、ありがとうございました。
シールだし。
勘違いされて返送されたら凄く恥ずかしいよぉ。

当時、まだこの手の切手が珍しかった頃、発売を知ってウケた皆で衝動買いに走ったのでした。
どうしよう、あと1シート、まだ手付かずだよ・・・
なつやすみのおもいで
2013/08/27 Tue. 16:55:02 edit
子供の頃の夏休みの宿題は未だトラウマ。
毎年毎年、今頃の季節になると意味も無く不安な気持ちに苛まれるのですよ。

go page top
毎年毎年、今頃の季節になると意味も無く不安な気持ちに苛まれるのですよ。

貰えなかったり貰い過ぎたり
2013/08/25 Sun. 00:02:16 edit
秋田書店が景品の発送をしなかった事で揉めてますが、自分はギャンブル運が悪いので、読者プレゼントに応募したことは1回しか有りません。
その1回、目出度くTシャツが当たったのだけど当選発表後すぐに出版社が倒産、送られてくることはございませんでした。南無。
景品でも報酬でも、見合ったモノをちゃんと手に入れたいものですねえ。

go page top
その1回、目出度くTシャツが当たったのだけど当選発表後すぐに出版社が倒産、送られてくることはございませんでした。南無。
景品でも報酬でも、見合ったモノをちゃんと手に入れたいものですねえ。
